熊本県宇土市
高柳町自治会
住民の方からの要望と対応について、報告します。
分類:お知らせ 投稿日:2025-03-05
ホームページの「要望欄」に次のような書き込みがありました。
高柳町最南の川沿いの道。宇土小側交差点にて優先道路側から川沿いの道に右左折する際、優先道路への合流車両が道路中央、酷い場合、右寄りで停止しているのを少なからず見掛けます。法に従いキープレフトを促す表示を設けて欲しいです。
右左折車が法令遵守出来ない車のせいで通行を妨げられていることが多いです。
書き込みをされた方に内容を確認したうえで、市環境交通課と協議を行いました。
その結果は、次のとおりです。
優先道路への右折・左折のために車両が停止したままでいると、通行の障害となる。
このため、侵入道路の正面にあるカーブミラー、もしくは右側河川添いに立っている「止まれ」の表示板の下に「交差点侵入時は、左側に寄ってください。」のプレートを3月中に設置する。
この対応により、状況が改善するどうかは分かりませんが、様子を見ることになりました。
交通マナーは、自分の運転を見つめ、相手のことを思いやることだと思います。
私も含め、自分の運転を、もう一度見直してみましょう。
自治会への要望や意見などがありましたら、自由にホームページに投稿ください。
